PRIVACY
個人情報保護方針
個人情報保護方針
株式会社リフコム(以下「当社」という)は、個人情報の保護について以下の方針で取組んでまいります。
1.個人情報保護の理念
当社は、印刷及び広告制作事業において、お客さまから個人情報を取得する場合がございます。個人情報保護に対する社会的なニーズの高まりやプライバシー権の保護の重要性を充分に認識し、お預かりした個人情報はお取引さまや社内の個人情報も含め、プライバシーマークの認定基準である、JIS Q 15001に基づいて、安全に管理し、適正に取扱います。
2.個人情報の適切な取得、利用、提供に関して
当社は、事業の内容および規模を考慮し、業務遂行に必要な範囲で個人情報の取得を行います。取得にあたっては、あらかじめ特定した利用目的をご本人に通知し、同意を得たうえで行います。 個人情報の利用は、特定した利用目的の範囲内とし、利用目的を変更する際には、あらかじめご本人に通知し、同意を得たうえで行います。 個人情報は、法令に基づき提供を要求された場合、利用目的を遂行するために業務を委託する場合を除き、ご本人の同意なく、第三者に提供しません。 目的外の利用や提供を防止するため、個人情報の利用および提供は、個人情報保護管理者が、その適正性を確認したうえで行います。また、自主点検、内部監査等の統制活動も強化します。
3.個人情報保護のための安全管理策
(1)個人情報の漏えい、滅失、き損等に対する予防措置
当社は、個人情報の漏えい、滅失、き損等を防止するための厳重なセキュリティー対策を実施します。個人情報取扱い業務を第三者に委託する場合は、委託先の選定や監督を厳重に行います。
(2)個人情報の漏えい、滅失、き損等に対する是正措置
万一、個人情報の漏えい、滅失、き損等が発生した場合は、被害拡大防止を最優先とし、速やかに是正措置を講じるとともに、原因究明を行い、再発防止に努めます。また、事故に関する情報は必要な範囲で関係者、関係機関に報告します。
4.法令等の遵守
当社は、あらゆる事業活動において個人情報を利用する特性上、個人情報に関する法令、国が定める指針、その他の規範を遵守します。
5.個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善
当社は、個人情報の保護に関するマネジメントシステムを策定し、役員および従業員等に周知徹底します。また、これを実行し、維持するとともに定期的に見直し、継続的改善に努めます。
6.個人情報に関する苦情及び相談への対応窓口
個人情報に関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に適切な対応をさせていただきます。また、個人情報保護方針に関するお問い合わせにつきましても、下記窓口で受け付けております。
電話番号:03-5642-8701 受付時間:平日 10:00~17:00
メール:privacy@lifcom.co.jp
株式会社リフコム
代表取締役社長 井奥 俊博
制定日 2009年4月1日
改定日 2018年4月1日